Canadian Heartland Tours のブログ

カナダのカルガリー在住で旅行手配の会社をやってます。  旅行業界一筋の業界目線話題からカナダ在住日本人目線話題まで、カナダの事、カナダから見る日本の事、色々語らせてもらってます、ハイ。

逆さロッキー、見てみたい? 

カナディアンロッキーの氷河湖はその色がそれぞれ美しい、はい。

 

でもそれだけでないロッキーの湖の鑑賞は・・・ 『さかさロッキー』♪♪

 

最近イイのが撮れました、いかがでしょう?

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511130849j:plain

5月初旬、ハーバートレイクでの一枚♥♥

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511131122j:plain

こちらも5月初旬、エディスキャベル山の夕焼けとウィスラー山が映り込んでいます♥♥

 

普段さざ波がたっている湖が多いのでさかさロッキーを見れるチャンスは早朝か夕暮れ時、 こんな風に見れたときはとってもとくした気分になります♪

 

ちなみにさざ波がたつと湖の色がキラキラときれいです。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511131715j:plain

こちらの景色の方が皆さん見慣れているのかな?

 

ドライブ中に見つけた、巨大なもの・・・② スパーウッドにて

何だかシリーズ化しそうな予感・・・、また見つけてしまった『巨大なもの』

 

場所はお隣、ブリティッシュコロンビア州、スパーウッドの町。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511123431j:plain

ハイ、トラックざんす! 世界一大きいトラックをこれまたわかりやすいようにHWY沿いに展示してありました。 実際に使われてた車両とのこと、説明版に沢山記述はありました・・。

 

スパーウッドの町と更に北のエルクフォード周辺は昔から石炭が取れる炭鉱の町でその石炭の運搬のためにこの車両が作られたのだそう。トラックの高さはインド象6頭分で一番上の6頭目は2本足立ちするぐらいの高さ、というなんとも面白い表現法。

トラックの荷台は2歳児を300人載せられる大きさ、というこれも笑っちゃう表現。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511124207j:plain

巨大なトラックを支えるタイヤはなんと『YOKOHAMA』製。すごいぞニッポン!

でもタイヤの説明がなんにもなかったのはなぜ? どこで作られてどう運んだのとかそういう話がそういえばなかったな。 タイヤの大きさを『ジャイアント馬場さんがふたりで肩ぐるましたぐらい』とかあったら腹抱えて笑えただろうに✩✩

 

広いカナダ、車で走ればいろんな町を通ります。 巨大なものを置いている町がきっともっともっとあるんだろうなあ、とカナダ人の町おこし的思想を連想してしまった(笑)

 

 

春は動物、 野生動物によく出くわす最近のドライブ

ロッキーの山もすっかり新緑の季節、

道路沿いにタンポポが咲き乱れ黄色が明るく気分も明るい♪♪

 

そんなタンポポを食べにクマが道路沿いまでやってきていた

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511120946j:plain

クロクマくんが一心不乱にタンポポを食べていました、周りはクマ渋滞で相当な数の車がとまっていましたが全く気にしてない様子・・・

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511121750j:plain

クロクマくんを見たあと数分後にグリズリーの親子にも出くわしました。この写真はお母さん、可愛い子供がいましたが草むらの影で写真には収められず・・・

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511122038j:plain

『ほら、そろそろ行くわよ』と子供に声をかけているお母さん、微笑ましい♥

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511122145j:plain

お母さんのお尻がとってもキュート♥でした。

 

この日はクートニー国立公園をドライブしていましたが車窓からの景色がどこまでもきれいで運転しながらでも十分癒されました。 クートニーは道路の道幅もゆったりしていて走りやすい割に交通量が少ないのでドライブには最適です♪

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511122838j:plain

 

氷河湖の解氷が今年は早い! 今こんな感じです

エルニーニョの影響が顕著なんでしょうか?

今年はロッキー氷河湖の解氷が2週間ぐらい早い・・・・

 

今まで『GWは氷河湖が凍っていてロッキー観光にはちょっと早い時期』と情報がネット上で広まっていますが今年はGWに訪れたお客様も氷が溶けたばかりの美しい湖を楽しめたようです。

 

有名なレイクルイーズの様子 5月8日(湖畔に設置のウェブカメラより)

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511105305j:plain

ほぼ解氷ですが湖手前側だけ薄く氷が残っているのが分かります。 溶けたばかりの氷河湖の色が澄んでいて一番綺麗と言われますがレイクルイーズがこのように青い色で見れるのはまさにイマだけ、です✩

その二日後(つまり今日)

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511105620j:plain

完全解氷しましたね。 例年5月15日から20日ごろだったと思うので今年は早い!!

 

そしてジャスパー国立公園のマリーンレイク。 こちらも早々に解けました~✩

(Brewster社ウェブサイトのウェブカメラより)

f:id:CanadianHeartlandTours:20160511110018j:plain

マリーンレイクボートクルーズツアーも予定の5月24日を繰り上げ解氷後の5月7日からスタートしています。

 

あと解氷が気になるのはボウ湖かな? 先週氷がずいぶん薄かったので今週末には溶けるかも?  ペイト湖も駐車場までの道路の積雪が溶け次第、モレーン湖も湖までの道路の積雪が溶け次第、 何だか5月中には観光地の氷河湖は全て行けるようになりそうな・・・?!   あっ、タカカウ滝は今度調べてこないとです、はい。

気づき記念日

5月1日、ワタクシの誕生日でした。

1日笑って過ごせたのは娘が来て一緒に祝ってくれたから。
f:id:CanadianHeartlandTours:20160502150731j:image
それと食事。 美味しい食事のパワーはスゴイ!  誰でもを笑顔にしてくれる。
f:id:CanadianHeartlandTours:20160502150857j:image
夕食はステーキとお赤飯。娘にも良いことがあったのでお赤飯もステーキと同時進行で作った。 美味しい!と笑顔で食べる、一緒に食べる人がいるってイイなあ。
f:id:CanadianHeartlandTours:20160502151621j:image
ケーキだって一緒に食べる人がいるから楽しい。今回も美味しいケーキを見つけられた、カルガリーも美味しい店はあるもんだ。
f:id:CanadianHeartlandTours:20160502150620j:image

旅行中ってほとんどの人が食事に関してその場しのぎな感じがするけど笑顔になれるチャンスを逃しているぞ!と今更ながら気が付いた。 

「ホテルの部屋で食事は簡単に済ませました」って今までよく聞いたけどその食事の時間は笑顔になれる時間だったのかなあ?

食事のクオリティーでカナダが日本にまさるとは言い難い、ここまでするか?という半端ない甘い物、食べ飽きる程の食事の量、でも笑って美味しかったねって言ってもらえる演出を自分が出来たら、、、。  娘が私を笑顔にしてくれた様に私がお客さんを笑顔にする食事のアレンジをもっと突っ込んでやってもいいんじゃないか?  そんな些細なこと考えるツアーオペレーターなんてきっといないんだろうけど幸い私はオーナーオペレーター(ってひとりでやってるし)、何だか俄然やる気になったぞ!

娘から気づきをもらえた誕生日、だから今日は「気づき記念日」⇦ってなんかパクった?このくだり(笑)、  いやいやいやいや、お許しを💦




今年は20分で完売、人気のハイキングトレイル ~その②~

その①でシャトルバスの予約を確保出来たとお話しましたがそのシャトルを使って行く行き先は

       ✿✿レイクオハラ✿✿

     f:id:CanadianHeartlandTours:20160427123709j:plain

シャトルバス乗り場にはご覧のようなスクールバス車両を使ったシャトルバスが時間に合わせてやってきます。 ま~、この座席を取るのが前述の通り必死なのです。

レイクオハラ地区の自然環境を守るため入山規制をこのバスの使ってしているとも言えます。 シャトルを使わずに歩く場合レイクオハラについた時点で疲れてしまってそこからのたくさんのトレイルを歩く体力、時間が日帰りでは足りなくなってしまいます。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427124758j:plain

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427125049j:plain

シャトルバスの終点はこのデイシェルター、なかには地図やスナックを置いた小さな売店があり中のスタッフにトレイル状況を確認できるようになってます。帰りのシャトルバスもここから乗車になるので日帰りハイクの起点、ですね。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427125458j:plain

地図中央にあるレイクオハラ、ここから行けるハイキングトレイルがたくさんあるので一日では制覇しきれません、でもどのルートもとても綺麗で景色も抜群!

湖畔のロッジに宿泊してゆっくりハイキングしたいけれどこのロッジも予約を取るのがなかなか大変、という場所。 1泊3食アフタヌーンティー付き・・、いつかは泊まりたいなあ。

    f:id:CanadianHeartlandTours:20160427130343j:plain

こんな木彫りの凝った看板ひとつにも自然への気遣いを感じて嬉しくなります♪

さて、出発~♪♪

 f:id:CanadianHeartlandTours:20160427131122j:plain

この日とっても良く撮れた一枚!森のマイナスイオンが写真からでも漂ってきそう?

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427132157j:plain

この位置からレイクオハラを一望、湖畔のロッジの位置もわかりますか?

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427132324j:plain

レイクオハラを背に奥へ行くとレイクオエサが見えてきたっ!湖の色がきれい~♪

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427132605j:plain

 レイクオエサの湖畔でランチタイムしました。少しでも長く眺めてたい時間でした。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427132904j:plain

お花もまだ咲いていてどれも可愛かった✿✿

 

シャトルバスを発売日に予約しないと後からではほぼ取れないのが難点な為、ここへ行くことを謳っているハイキングツアーの会社の料金は超強気、びっくりしたけどそれでも行きたいと思う人にはプライスレスなのかなあ?

 

今年自分が行けそうなので興味のあるみなさんに紹介できるようたくさん写真を撮ってきますね~。 行きたいと思ったら来年の春の発売日までに旅行を計画してねん♪

 

 

 

ドライブ中に見つけた巨大なもの・・・

約一週間前の事、一気に春陽気でドライブ日和でした。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427105135j:plain

しばらく通ってないルートを走ってみようとお隣BCロッキー側まで足を

伸ばしたところ道路沿いに巨大なものを発見!

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427105332j:plain

             なんじゃこりゃ???  

とにかく巨大で最初は何だかよくわからなかったけどどうやらオール、ですねえ。

案内板を読んだら真面目にギネスブックに登録されている世界一大きいオールだと!!

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427105609j:plain

人が入ると大きさがよく伝わるかしら? しかし、なんでこんな山中にあるの??

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427105257j:plain

立地はなかなか眺めも良く親切にベンチもあるのでのんびり休憩とかピクニックランチも出来る感じ、 何といっても交通量の少ない地域なのでの~びのびできそう♥♥

 

そういや昔ロッキーからカナダ東部のナイアガラまで車で旅をしたときもいろんな田舎町で巨大なモニュメントを見たのを思い出した・・・。 

     f:id:CanadianHeartlandTours:20160427110417j:plain

よく覚えてるのがコレ。オンタリオ州Wawaにあった巨大なカナダグースの像。

オンタリオ州の田舎町に他にもいろいろあったけれどその当時はなんでかを深く考えてなかったのでほとんど忘れてしまった・・・。

 

最初のオールもそうですが大体まちおこしのシンボルの念があるらしい。

ちなみに自分の地元、アルバータ州の街にはこんなのがある・・・。

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427111609j:plain

アメリカのテレビシリーズでも有名なスタートレックのロケ地となっているバルカン。

スタートレックファンならバルカン町内を歩いて映画のシーンと景色が重なる楽しみが味わえるとか。 

f:id:CanadianHeartlandTours:20160427111910j:plain

ヴェガビルにある巨大なタマゴ。この街はウクライナ系移民が集まって街になったところらしく民族性を象徴するタマゴなんだそうな。

 

ドライブだから発見できる景色って何だか得した気になったりしませんか?